copenのブログ《L880K》

ダイハツ初代コペンL880Kのブログです

コペン 車載動画用カメラマウント

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。

オリンピックがはじまりましたね。
今日はコペン車載動画を撮影する際のカメラマウントについて書きたいと思います。

f:id:kent_copen:20210714073733j:plain

拡大します。↓
f:id:kent_copen:20210714073948j:plain

ソニーのアクションカムを設置出来るようにしています。
この位置で撮影すると、下の写真の様に撮影することが出来ます。

f:id:kent_copen:20210714074518j:plain

いつもは、この角度からコペンのオープンドライブ動画を撮影して、YouTubeにアップしています。

https://youtube.com/channel/UCgeKnoYpPiuh3f-uiTePJiQ

チャンネル登録してもらえると嬉しいです。

kent-copen.hatenablog.com


ただし、1ヶ所からの撮影だけだと、動画としては、味気ないので、色々な角度から撮影がしたいなぁと思っています。

試しに前の方にもカメラを付けて撮影してみました。


www.youtube.com


ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


シエンタハイブリッドのバッテリーが上がっていました

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。

皆さま、大雨の被害は大丈夫だったでしょうか?
被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。

長期の出張に行っていて、ひさしぶりの更新になります。
出張先も毎日雨の日が続き大変でした。
出張中も更新は出来たのですが、仕事が忙しく、それどころではありませんでした...


さて、ひさしぶりに九州へ戻ってきて、駅に停めていたシエンタハイブリッドのエンジンをかけようとすると、バッテリーが上がっていました。
嫌な予感はしたのですが・・・

仕方がないので、タクシーで家まで帰り、翌日、ジャンプスターターを持参して、駅の駐車場へ。
以前、自分では出来なかった記憶があったのですが、その時はエンジンルームの方へ接続したので、今回は補機バッテリーへ直接繋ぐことにしました。
補機バッテリーは、リアトランクの下にあります。

f:id:kent_copen:20210712072449j:plain

ダメなら、ディーラーかJAFを呼ぼうと思っていました。

上手くエンジン始動してくれました!
暫くは車内にジャンプスターターを置いておくことにします。

その後、恐る恐る、コペンのエンジンをかけてみたのですが、こっちは交換したばかりだからか、問題なく始動出来ました。
充電状態のインジケータが付いているのですが、それもほぼ満タンでした。

kent-copen.hatenablog.com


シエンタハイブリッドも購入して、5,6年経つので、バッテリーの交換時期でしょうか。


ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


今こそ新旧交代だろうが 新旧交代を急ぐ長州力の名言

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


今日はコペンネタではなく、プロレスネタとなります。

プロレスネタは以下へ移行します。
《僕と新日本プロレスと》
kent-wrestling.hatenablog.com


プロレスラーは、マイクパフォーマンスで数々の名言をこの世に誕生させてきました。
そのマイクパフォーマンスに私たちファンも同じように、熱くなり興奮し、それによってストレス解消をしていました。

そんな熱いプロレスラー達が残した熱い名言をまとめていきたいと思います。

今こそ新旧交代だろうが
~1987.6.12 長州力の名言~
f:id:kent_copen:20210619173358j:plain
今回も《その1》同様に長州力の名言となります。
6・12 両国国技館 アントニオ猪木マサ斎藤の間で行われた、第5回IWGPヘビー級王座決定戦。
試合終了後、勝ち名乗りをあげる猪木、そこへマイクを持ってリングに乱入してきた長州力は、初代IWGP王者となった猪木に対し、挑戦状を叩きつけるのかと思いきや、このとんでもない言葉を吐き出した。


長州「今こそ新旧交代だろうが。藤波、俺は自分たちの世界を変えるために3年間叫んできたぞ。藤波、前田、おまえらかみつかないのか?今しかないぞ、俺たちがやるのは。」

最初は、訳が分からず、ボーと長州の言葉を聞いていた猪木ですが、世代交代を望む後輩達からの挑戦状だと気が付くと、IWGPのベルトを掲げ、ヨダレをダラダラとたらしながら。


猪木「その気でくるなら俺が受けてやるぜ。てめえらの力で勝ち取ってみろ」

長州「よーし、よーし」

前田「どうせやるんだったら、誰が強いか、一番強いかね、決まるまでね、やりゃあいいんだよ、やりゃ」

藤波「やるぞー!」

この後、猪木、マサ斎藤藤原喜明坂口征二の旧世代軍(ナウリーダ)と、長州、藤波、前田、木村健吾の新世代軍(ニューリーダ)に別れて、戦っていくこととなります。

藤原がナウリーダと言うのが、違和感ありましたが...みため?


ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


暑い中でのオープンドライブ

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


久し振りにオープンドライブをしてきました。

f:id:kent_copen:20210625073125j:plain

かなり暑くなってきて、オープンカー乗りには厳しい季節になってきました。
僕の中でのオープンカーは、真夏に海辺をオープンにしてドライブするイメージだったのですが、実際にそんな事を長時間続けると熱中症になりかねません。

なので、今回は短い時間オープンドライブしてきました。

最近は外に出る機会が、減った方も多いのではないでしょうか?
僕は毎日、会社に出勤しているので、そうでもないのですが、出張は確かに減りました。

こうやって考えてみると、出張の移動中になにかとやっていたので、全部オンライン会議になってしまうと、時間は効率的なんですが、考えを再確認したり、心の準備だったり、やっぱり、ストレスが溜まりますね。

僕は、自分の足で移動して、相手の顔を見ながら会議する方が合っているのかも知れません。
そのうち慣れてくるのかな。
世知辛い世の中になってきました。

f:id:kent_copen:20210625071030j:plain

まぁ、そういう時は、コペンでオープンドライブして、ストレスを吹き飛ばそう!

オープンドライブ動画を撮りましたので、お時間のある方はどうぞご覧下さい。
出来ればチャンネル登録も宜しくお願いしますm(_ _)m

www.youtube.com


ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ 革命戦士長州力の名言

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


今日はコペンネタではなく、プロレスネタとなります。

プロレスネタは以下へ移行します。
《僕と新日本プロレスと》kent-wrestling.hatenablog.com


プロレスラーは、マイクパフォーマンスで数々の名言をこの世に誕生させてきました。
そのマイクパフォーマンスに私たちファンも同じように、熱くなり興奮し、それによってストレス解消をしていました。

そんな熱いプロレスラー達が残した熱い名言をまとめていきたいと思います。


俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ
~1982.10.8 長州力の名言~
f:id:kent_copen:20210615215033j:plain
やっぱり、最初にくるのはこの言葉でしょうか。
1982年メキシコでエルカネックからUWA世界ヘビー級王者を奪取し、実力と実績を積み上げて、凱旋帰国をした長州力
10・8 東京後楽園ホール、帰国後のメインイベントに猪木・藤波とタッグを組み外国人(ブッチャー組)と戦うことになっていました。
当時、新日のナンバー2で、既にスターであった藤波にライバル心むき出しの長州は、リングアナのコールが藤波より前であることに憤慨し、外国人そっちのけで藤波とやり合います。
その際に長州がリング上で言った言葉となっていますが、実際にはリング上ではその様な言葉は言っておらず、控室でのコメントだったのではとも言われています。
どちらにしてもこの噛ませ犬発言は、古舘伊知郎の実況とも相まって、革命戦士長州力の代名詞にもなりました。

自分の殻を破れずにもがいていた長州力が、藤波に対して下克上を起こし、必死に自分の殻を破ろうとするその姿に自然とファンは魅了されました。

それまでの長州は、完全に伸び悩んでいました。
1974年ミュンヘンオリンピック出場を肩書きに鳴り物入り新日本プロレスに入門したエリートでしたが、地味なパンチパーマで、華もなく、坂口征二と北米タッグチャンピオンにはなるものの期待のエリートには程遠く、人気のない中堅レスラーに成り下がっていました。

この発言以降、ブレイクした長州力は、維新軍団を立ち上げ、スター街道を突き進んでいきます。

この言葉には、長州力のこれまでの報われないプロレス人生全てを吹き飛ばす程の強いメッセージ力があり、プロレスラーの熱き名言となりました。

ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


完全ワイヤレスステレオイヤホン

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


今日は完全ワイヤレスステレオイヤホンについて、レビューしたいと思います。

f:id:kent_copen:20210529161947j:plain

これまでイヤホンは、有線のモノを使っていました。
有線は、音はいいのですが、ケーブルの煩わしさ、断線、摩擦音が気になっていました。

f:id:kent_copen:20210529162116j:plain

ケーブルが絡まると、ほどくのに一苦労しますし、片方だけ聞こえなくなるとか、よくありますよね。
その反面、音が良くて、安いし種類も豊富なので使ってました。


これに対して、完全ワイヤレスイヤホンは、ケーブルが完全に無くなり、ケーブル関連の欠点が全て無くなっています。

ケーブルが絡まることもないし、摩擦音もしません。
また、非常にコンパクトです。
ネックは値段ですが、最近は安くて性能もいいものがあるようなので、購入してみました。

【購入したイヤホン】
ELECOM
完全ワイヤレスBluetoothヘッドホン
LBT-TWS10BK


f:id:kent_copen:20210529162820j:plain



《気になっていた点》
以下にBluetoothイヤホン購入にあたり気になっていた点と使ってみた結果を記載します。

①音
やっぱり一番気になりますよね。
僕的には全く問題ないです。
通勤で音楽を聞いたり、動画を見る用途に使っていますが、音についてはなんの不満もありません。
ケーブルの擦れる音がないのも快適です。
左右で音がズレる事もなくその点の違和感もありません。

②使い勝手
聞きたい時に直ぐに使えるのか?
これも気になっていました。
全く問題ないです。
ペアリングも充電ケースから出した瞬間にされています。
充電ケースもコンパクトな楕円形で、持ち運びも気になりません。
磁石が付いているので収納の際もある程度近づけると、勝手に入っていきます。
これは、使ってみて、助かります。
何よりもケーブルレスがこんなにも快適だとは思いませんでした。

③電池の持ち具合
仕様だとイヤホン本体で3時間。
充電ケースで2回分の充電が出来ます。
使ってみても大体そのくらいです。
2、3日で無くなる感じです。
この大きさなら満足です。

以上の様に、気になっていた点は問題ありませんでした。



f:id:kent_copen:20210531090003j:plain



次に使ってみた感想です。


《使ってみた感想》

①紛失の可能性
これは、メリットの逆側になってしまいますが、本体・充電ケースともに小型なので、いつか紛失すると思います。
ケーブルがないのはすごくシンプルで快適なのですが、置場所を決めていないと、まず、探します笑
紛失が先か、電池のへたりが先か、でしょうか。

②充電時の表示
本体にもケースにも小さなLEDが付いており、充電状態を表示出来ます。
よく説明書を読んでいないのが悪いのですが、点滅がどうとか、何秒で何回点滅とかあるみたいです。
知らないと全く分かりません...
まぁ気にせず充電してます。
取説を読んでみます。

③曲送りや音量調整
まだ、使いこなせていませんが、曲送りや音
量の調整もイヤホン本体のボタンで出来ます。
これは、便利ですが、耳に入れているので、操作性は悪いです。

以上、ELECOM完全イヤホンのレビューを記載しました。

お値段も2,500円位だったので、もう有線には戻れないかな、と思います。

2021年6月26日追加
この白色を購入しました。
黒だと無くしそうだなと言うとの移動距離が長くなると2つあった方が便利かなと思い、予備で購入しました!

ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


車検費用~L880Kコペン~

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。

今日はコペンを車検に出しました。


www.youtube.com


コペン車検費用はいくら位かかるのか?
書いていきたいと思います。

結果から書くと僕の場合は、95,000円でした。

まずは税金や保険などの法定費用になります。
◎重量税 (6,600円)
自賠責保険料 (19,730円)
◎印紙代等 (1,100円)
合計 27,430円


次に点検整備費用になります。
点検整備をどこにお願いするのか、全てはこれで決まるかも知れません。
お願いする所としては、以下があると思います。(費用が高くなるだろう順)
○ディーラー
○車検専門店
○ガソリンスタンド
○カー用品店
等です。

また、クルマ自体が古くなると交換すべき部品も多くなってしまい高くなる傾向があります。

僕は、いつもディーラーにお願いしています。
信頼感があり、間違いやトラブルにならないので安心です。

いつもメンテナンスパック(※1)に入っているので、今回はその更新費用(59,500円)も含みます。
※1車検含め半年に1回の4回分

コペンは古いクルマなので、面倒ですが、半年に1回点検整備をしてもらっています。
週末しか乗ってないのですが...

また、今回はメンテナンスパック以外の追加整備として以下を行いました。
◎バッテリー交換
ラジエーターコンディショナー注入
◎クレベリン(車内除菌・消臭)
ガラスコート

バッテリー交換は高いかと思ったのですが、思ったより安かったです。(約9,000円)


最近のバッテリーは、状態が見れるのですね。
ACデルコのバッテリーが入ってました。

カオスにしたいなとも思っていたのですが、これはこれでいいですね。


このコペンは2008年式であるため、13年落ちになります。
いつまで乗れるか分かりませんが、大切に乗って行こうと思います。

ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


コペン ウォッシャー液を間違えました

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


みなさん、クルマのフロントウィンドウのお手入れはどうされていますか?

僕は撥水剤の様なものは塗ってなくて、もっぱらウォッシャー液に頼っています。
コペンのウォッシャー液はシュアラスターの超純水と言うのを使っています。


水垢や白い後残りがなくて、ウィンドウの隅に飛び散ったウォッシャー液もきれいに消えてくれるので、リピートしています。


このウォッシャー液をオートバックスに買いに行ったのですが、間違って撥水の方を買ってしまいました。

入れる前に間違いに気が付いて良かったです。
翌週、超純水の方を買いました。

f:id:kent_copen:20210511071146j:plain



頻繁に買うものでもなく、シュアラスターのウォッシャー液と思っているので、このシュアラスター色(左側の緑)の方を間違って買ってしまいました。

この超純水の方は、他のウォッシャー液と混ぜてしまうと、その長所がなくなるので、下のようなシールがついています。

f:id:kent_copen:20210511074222j:plain

これをエンジンのウォッシャー液タンクのフタに貼っておくと、クルマ屋さんに点検に出した後など、気を利かせてウォッシャー液を入れてくれる時がありますが、それを防ぐことが出来ます。


f:id:kent_copen:20210511080537j:plain



また、最初に入れる際は、混ぜると超純水の意味がなくなるので、使いきってから入れる必要があります。
(使いきっても多少のこっているのでしょうが...)

間違った時に調べてみたのですが、シュアラスターのウォッシャー液は他にも油膜除去タイプというのもありました。


f:id:kent_copen:20210511075642j:plain


右のやつですが、これは、間違いそうにないですね。


暫くは、超純水タイプのウォッシャー液を使いたいと思います。


買いに行った時の動画です。
お時間のあり方は観てやって下さい。
チャンネル登録も宜しくお願いします。

www.youtube.com

ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


L880Kコペンのトランク

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。


今日はコペンのリアトランクの容量について書きたいと思います。
下の写真はあまり意味ないです。
飛んでみました。

f:id:kent_copen:20210419001311j:plain


コペンは狭い。


2シーターオープンカーで、軽自動車でもあるため、それは間違っていません。
車内は狭くて、身動きを取るのも一苦労です。
但し、リアのトランク容量は、それなりの容量があります。

ルーフを格納する分の面積があるため、クローズにしているときは、そこに空きが出来ます。
色々と書くよりも百聞は一見に、下の動画で、実証していますので、お時間のあるかたは観てやって下さい。
チャンネル登録も宜しくお願いします!

www.youtube.com



ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m


ヘアトニックのレビュー

おはようございます。
このブログを運営している「けんと」と言います。
ご訪問ありがとうございます。
また、いつも「COPENのブログ《L880K》」を見ていただきありがとうございます。

今日もコペンネタではないのですが...ヘアトニックネタです。


ヘアケアや整髪料などあまり気にしてなかったのですが、最近は抜け毛も多く、髪や頭皮のこともいたわろうと、ヘアトニックを使うようにしました。

どれがいいのか分からなかったので、色々と調べてみたのですが、なかなかそういったサイトもなく、使ったものだけでも(2つだけですが)レビューしてみようと思い、書くことにしました。

実際に使ってみた個人の意見です。
間違いや感じ方の違い等あると思いますので、ご容赦ください。
効果は分からないので書いてません。
ご参考程度で、宜しくお願いします。

①LUCIDO(ルシード) ヘアトニック
最初に使ったのは、LUCIDO(ルシード)の ヘアトニックです。
f:id:kent_copen:20210413072925j:plain

これは、近くのドラッグストアーにも売ってあり、安価なので購入して使っていました。
まず無香料で髪に香りが残らないのはいいと思いました。
使用感は、少しスーとしたメントールの感じが残ります。
すぐにメントール感はなくなりますが、香りがないので、唯一そのメントールの感じが、トニックつけた~の感があります。
この感じが、髪や頭皮にいいのか悪いのかは分かりませんが...清涼感はあります。

僕は、直接髪に振りかけるのではなく、手のひらに出してから付けるようにしています。
出てくる量が分からず、付け過ぎてたれてくるのが嫌だからです。
このボトルは出にくくなっており、多量に出てくる事はないと思います。



アウスレーゼ トロッケン ヘアトニック
今、使っているのは、アウスレーゼのトロッケンと言うヘアトニックです。
f:id:kent_copen:20210412071258j:plain

アウスレーゼのヘアトニックには、緑(ノーマル)と青(トロッケン)があり、どちらにするか悩みました。
(黒いのもあるみたいです)

緑と青でどう違うのか、色々と調べたのですが、香りが少し違う程度でよく分からず、緑の方は床屋さんの香りが強そうだったので、青のトロッケンを買いました。
ちなみにルシードと比べると価格は倍程度します。

香りですが、ルシードが無香料だっただけにきつく感じます。
好みだと思いますが、僕は、嫌な香りではないです。
辛口の香りとなっているのですが、床屋さんの香りを少しキリッと変えた様な感じでしょうか。
使用感はトニック特有のスーとする感じはないです。
このため、香りがなければ付けた感じはしないです。
髪や頭皮にいいのかどうかは分かりません。


以上になりますが、どちらがいいとかは分かりません。
ただ、ルシードの方は、医薬部外品ではなく、化粧品の部類になるのではないかと思います。
分かるかたいますか?

アウスレーゼ医薬部外品みたいです。

ブログ内の広告は、僕のスポンサーリンクです。
興味のある広告であれば、是非、クリック・参照の程、宜しくお願いします。m(__)m